Brickfieldsはインド人街のひとつ。治安が悪いとの情報があったが、ヒンズー教の寺院や仏教系の学校があったりと、少なくとも日中は問題無いように見える。 乗り換えのHang Tuah(ハン・トゥワァー)駅からの景色だったと思う。 Brickfieldsの最寄りのKL Sentral駅にて、Cafe Coffee Dayで朝食。コーヒーは美味しかった記憶がある。後々訪れる幾多のカフェに比べれば、ここはリーズナブルなほうかと思う。 旅行をすると、知らない大企業を見かける。これはドイツ・ミュンヘンの保険会社、Allianzのビル。 シェルのガソリンスタンドは良く見るが、会社を見るのは初めてかも。 カラフルな界隈 薄っぺらく見えるビル インドではなく東南アジア系と思われる、Anak Babaというレストランで昼食。店の雰囲気は良かったが、これは不味かった。 KL Sentral駅に繋がる、NU Sentralというモールを散策。ここにある換金所が、クアラルンプールで最もレートが良いとの情報があり、朝食後、既に少し巡っていた。 多数のモールへ足を運んだが、綺麗さではここが一番だった。しかし興味を引く店は少なかった。 換金場所を探す際、地下にスーパーを見つけていた。お土産を物色。このカートは車輪の回りがイマイチだが、コンパクトサイズで良い。シンガポールのカートの形も面白かった。 多分チョコを蒸かして、外はカリカリ、中はフワフワにしている。美味しかったが、手間なのか高かった。 この2日間で購入したお土産 ホテルで夕食
Comments
Post a Comment